プロフェッショナル部門審査結果(第7回)

第7回下田国際音楽コンクールプロフェッショナル部門審査結果は下記の通りです。
リサイタル賞はペリー賞、ジョイントリサイタル賞はハリス賞となります。

 

第1位
大賞
ペリー賞
鈴木 真衣(ソプラノ)

東北学院大学を卒業後、渡仏。フランスのCRR93地方立音楽院声楽科にて音楽研究資格を取得し卒業。’12年エピナル・アーティスティックコンクール(仏)声楽部門にて1位受賞。‘17年に帰国後、宮城県文化振興財団設立25周年事業 けんみんクリスマス・ガラコンサート出演。 同財団アウトリーチ事業登録アーティスト。’20年新進演奏家育成プロジェクトオーケストラシリーズ第49回にて仙台フィルハーモニー管弦楽団と共演。

♪演奏曲目
・ドビュッシー:星の夜
・シャルパンティエ:歌劇《ルイーズ》より「その日から 」
・早坂文雄:嫁ぎゆく人に《春夫の詩に據る四つの無伴奏の歌》
・モーツァルト:歌劇《魔笛》より「愛の喜びは消え」

第2位
ハリス賞
砂辺 絢斗(ピアノ)

沖縄県在住。8歳よりピアノを始める。沖縄県立芸術大学器楽専攻ピアノコース卒業、並びに同大学院修士課程を修了。大学卒業時に西銘順治賞、大学院修了時に山本正男賞を受賞。これまでにピアノを川崎智子、小沢麻由子の各氏に師事。第36回ピティナ・ピアノコンペティション ソロ部門F級全国決勝大会 入選。第22回おきでんシュガーホール新人演奏会 入選。國際聯校音樂大賽2017 JPF-ピアノ部門 最優秀賞。第25回おきでんシュガーホール新人演奏会 共演者賞。第41回沖縄ピアノコンクール金賞、市長賞。これまでに沖縄県警察音楽隊や沖縄県立芸術大学オーケストラなどとピアノコンチェルトを共演。現在、沖縄県立芸術大学非常勤講師、Ensemble Souffleメンバー。クラシックを中心としたピアニスト、伴奏者として沖縄を中心としながらも、日本各地を中心とし、国外からも招かれ幅広い演奏活動を行っている。

♪演奏曲目
・矢代秋雄:ピアノ・ソナタ

第2位
ハリス賞
Chun Yin Marco Leung(フルート)

Hong Kong-born flautist Chun Yin Marco Leung is a scholar of the prestigious R C Lee Centenary Scholarship, Hong Kong Jockey Club Scholarship and winners of various international competitions and scholarships. Over the years, he has performed across England, Austria, Germany, Netherlands, Belgium, Japan and Hong Kong, including Glaserner Saal at Musikverein, Kleine Zaal at Concertgebouw, Queen Elizabeth Hall and Victoria and Albert Museum. As a keen performer, Marco has held principal positions in training orchestras across London and Hong Kong. He recently appeared as guest player with Opera Hong Kong Orchestra, Hong Kong New Music Ensemble and Ensemble Hong Kong. He made his concerto debut with the Hong Kong Children’s Symphony Orchestra at the age of 17 and with Chung Chi Orchestra, CUHK during his Bachelor studies. Marco is also curating chamber concerts regularly with The Arc and Giocoso Trio. He has recently performed as part of the French May Associated Projects, Tai Kwun Afternoon Series and Midday Oasis. Being awarded full scholarship for all his degrees, Marco first graduated with first-class honours for Bachelor of Arts in Music at the Chinese University of Hong Kong where he studied with Chuang Suet Wah Ivy. He was then awarded his Master of Music (Distinction) and Artist Diploma in Performance at the Royal College of Music in London. He was under the tutelage of Sue Thomas, Katie Bedford, Emer McDonough, Kathleen Stevenson, Stewart McIlwham and Rachel Brown in flute, piccolo and baroque flute. Marco has also received guidance in masterclasses held by principal flautists of top European orchestras, including Matthieu Dufour, Emily Beynon, Adam Walker, Juliette Hurel and many others.

♪演奏曲目
・Dutilleux:Sonatine for Flute and Piano

第2位
ハリス賞
鶴原 壮一郎(ピアノ)

第72回全日本学生音楽コンクール北九州大会 高校生の部 第1位 全国大会入選。(公財)アルゲリッチ芸術振興財団賞受賞し別府アルゲリッチ音楽祭に出演。霧島国際音楽祭にてダン・タイ・ソン氏のマスタークラスを受講。第1回ラフマニノフ国際ピアノコンクール グランプリ及びロシア音楽賞、カツァラヴァ賞、ANA特別賞受賞。第4回ソナタコンクール 全楽章コース全国大会奨励賞。第18回ありあけジュニアピアノコンクール グランプリ。第5回ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジア D部門第1位 横浜シンフォニエッタ賞 若林暢賞 相模湖交流センター賞 テアトルフォンテ賞受賞。山口県高文連文化功労賞受賞。北九州市杉浦奨学生。現在、東京藝術大学ピアノ科1年在学中。江口玲氏に師事。

♪演奏曲目
・スクリャービン:ピアノ・ソナタ 第4番 嬰ヘ長調 Op.30

第3位 田村 哲(サクソフォン)

1984年生まれ。神奈川県横浜市出身。
神奈川県立弥栄東高校音楽コース(現弥栄高等学校芸術科)を経て、東京藝術大学卒業、同大学大学院修士課程修了。学内にて安宅賞受賞。日本サクソフォン協会主催第5回Jrサクソフォンコンクール第1位。NHK-FM「名曲リサイタル」など、数多くのコンサートに出演。みなとみらいホール、横浜・フィリアホールをはじめ、全国各地でリサイタルを開催。アルバム「カヴァティーナ」「スカラムーシュ」をリリース。また、吹奏楽コンクール審査員、サクソフォンと吹奏楽の指導も行っている。オレンジノート所属。
HP→田村哲 オフィシャルウェブサイト https://satoshitamura.amebaownd.com/
blog:→さとしのテキトー日記! http://ameblo.jp/satoshi-tamura/
twitter→@satoshi62tamura

♪演奏曲目
・イベール:室内小協奏曲

第3位 粟辻 泰史(オカリナ)

京都市立芸術大学フルート専攻卒業。2020年、日本オカリナコンクール デュエット部門第2位。2020年、国際オカリナ・レイヴコンクール(イタリア)独奏B部門第1位。

♪演奏曲目
・ドビュッシー:シリンクス
・リチャード・ロジャース:私のお気に入り
・ピアソラ:アヴェ・マリア

第4位 竹内 麻美(ピアノ)

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部3年在学中。2011年 第13回ショパン国際ピアノコンクールin Asia アジア大会銀賞。2013年 第4回 日本バッハコンクール 金賞。2014年 第31回愛知ピアノコンクール中学B部門 金賞・中日新聞社賞。2014年 第1回 デザインKピアノコンクール 第3位。2016年 第40回ピティナピアノコンペティション全国大会においてF級ベスト賞。2019年 第1回ラフマニノフ国際ピアノコンクールJAPAN ラフマニノフ賞。2018年・2019年、小山台会館にて小山台教育財団主催のランチタイムコンサートに出演。2021年 第7回とやまクラシックピアノコンクールシニア部門金賞及びグランプリ。これまでに金子勝子、沢田千秋、津田裕也、角野裕の各氏に師事。

♪演奏曲目
・ショパン:練習曲 嬰ト短調 Op.25-6
・ドビュッシー:版画

第4位 有働 里音(ヴァイオリン)

5歳より清水高師氏に師事しヴァイオリンを始める。
サントリーホールオープンハウスにて角田鋼亮指揮横浜シンフォニエッタと共演、その後、大友直人指揮東京交響楽団、矢野正浩指揮アンサンブル神戸管弦楽、大井剛史指揮ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉、山下一史指揮千葉交響楽団、藝大モーニングコンサートにて藝大フィルハーモニア管弦楽団とソリストとして共演。第13回大阪国際音楽コンクールコンチェルト部門1位、第14回日本演奏家コンクール1位、第9回ウィーンベートーベン国際音楽コンクール2位モーツァルト特別賞受賞、ポーランドナウンチェフ国際音楽コンクール2位、などその他国内外コンクール多数受賞。小澤征爾音楽塾オペラプロジェクト塾生。第17回 千葉市芸術文化新人賞受賞。芸術文化若い芽を育てる会奨学生。現在、清水高師、大谷康子各氏に師事。東京藝術大学音楽学部器楽科4年在学中。

♪演奏曲目
・チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 第1楽章

第5位 山崎 綾子(ピアノ)

これまでにソルフェージュを太田彌生氏、ピアノを田中由生子氏、野中正氏に師事。
第12回栃木県ピアノコンクールG級部門第4位(最高位)。併せて栃木県知事賞、Shigeru Kawai賞、日本人作品最優秀演奏賞受賞。第11回東京ピアノコンクール大学部門第3位。第22回日本演奏家コンクールピアノ部門大学生の部特別賞受賞。第78回東京国際芸術協会新人演奏会オーディション合格及び審査員賞受賞。第1回新都心国際ピアノコンクール大学部門第3位(最高位)。ヴィクトルリャードフ氏、ミハイルカンディンスキー氏のレッスン受講。東京音楽大学校友会神奈川支部主催イギリス館コンサート、令和2年高麗神社第10回鎮守の杜の音楽祭、第17回巾着田ネイチャーコンサートyoutubeライブ配信in高麗神社その他演奏会出演、コロナに向けた技能向上動画配信 巾着田ネイチャーコンサート出演。

♪演奏曲目
・ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ 第1番 ニ短調 Op.28 第3楽章

第5位 山口 架歩(フルート)

10歳でフルートをはじめる。
沼津西高等学校芸術科音楽専攻に在学中。フルートを菅井春恵、樋口貴子の両氏に師事。第14回静岡県フルートコンクール中学生部門 第3位。第4回下田音楽コンクール 管楽器部門中学生の部  金賞・審査員特別賞。第20回洗足学園ジュニア音楽コンクール フルート部門中学生の部 奨励賞。第6回下田国際音楽コンクール プロフェッショナル部門 審査員特別賞。第37回かながわ音楽コンクール フルート部門高校生の部 特選。

♪演奏曲目
・クーラウ:序奏とロンド Op.98

 

◆奨励賞
・井上 莉那(ピアノ・桐朋学園大学大学院修士課程)
・吉田 静香(ソプラノ・国立音楽大学大学院)
・本田 歌音(フルート・フィンランド国立ヘルシンキ芸術大学シベリウスアカデミー)

◆審査員特別賞
・鎌田 こはる(クラリネット・宮城県仙台第二高等学校)
・桑原 菜々子(ピアノ・桐朋学園大学)
・五島 麻菜美(オーボエ・昭和音楽大学)
・松井 菜緒(フルート・国立音楽大学大学院修士課程)
・平林 由衣/有村 美智子(ピアノ連弾・東京音楽大学大学院)
・小野寺 百音(ヴァイオリン・北海道教育大学岩見沢校)
・伊藤 春菜(ピアノ・愛知県立芸術大学大学院)

 

◇上位入賞者採点表

出場者名 碓井 北川 懸田 長岡 海瀬 斎藤 松田 合計 順位
鈴木 真衣 86 95 93 96 85 95 93 643 第1位
砂辺 絢斗 90 90 91 94 85 95 94 639 第2位
Chun Yin Marco Leung 84 90 95 96 84 93 96 638 第2位
鶴原 壮一郎 88 85 96 96 83 93 96 637 第2位
田村 哲 86 90 95 90 84 93 96 634 第3位
粟辻 泰史 88 90 90 92 85 90 97 632 第3位
竹内 麻美 82 90 93 94 84 88 95 626 第4位
有働 里音 92 90 94 88 84 90 88 626 第4位
山崎 綾子 92 85 92 85 84 90 96 624 第5位
山口 架歩 82 95 90 87 86 90 94 624 第5位
井上 莉那 83 90 93 93 84 88 92 623 奨励賞
吉田 静香 82 90 89 88 87 93 93 622 奨励賞
本田 歌音 90 85 92 86 84 88 95 620 奨励賞