ヤングアーティスト部門審査結果(第14回)/ Results of Category:Young Artists – The 14th Competition

第14回下田国際音楽コンクールヤングアーティスト部門審査結果は下記の通りです。
同一の賞内での掲載順は採点とは一切関係ありません。

入賞者演奏会に関するご案内、賞状発送は3月中旬以降を予定しております。

金賞 櫻井 大和(15歳)
ゴトコフスキー:ブリランス Ⅲ,Ⅳ
金賞 篠 優理花(9歳)
クライスラー:コレルリの主題による変奏曲
金賞 瀧澤 晴(10歳)
クライスラー:中国の太鼓 Op.3(カット版)
サラサーテ:序奏とタランテラ Op.43
金賞 寺野 帆南(11歳)
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 Op.26
金賞 榊󠄀原 雛音(10歳)
中田喜直:「六つの子供の歌」より『たあんきぽーんき』
中田喜直:「六つの子供の歌」より『風の子供』
銀賞 菅原 聡一郎(11歳)
ショパン:エチュード Op.10-5 「黒鍵」、ノクターン Op.9-1
銀賞 中村 碧(14歳)
ショパン:スケルツォ 第1番 ロ短調  Op.20
銀賞 菅原 佳廉(14歳)
ショパン:ソナタ 第2番 変ロ短調 第1楽章
銀賞 山﨑 もも(12歳)
旅愁
銀賞 加藤 郁空(15歳)
グリーグ:ピアノ・ソナタ Op. 7 第1楽章
銀賞 藤本 暖人(6歳)
ダングラ:エア・ヴァリエ ベッリーニの主題による
銀賞 羽石 伊吹(14歳)
ウェーバー:グランデュオコンチェルタント Op.48 第3楽章
銀賞 山下智耀(8歳)
モンティ:チャルダーシュ
銀賞 黒川 奏翔(12歳)
ショパン:スケルツォ 第2番 変ロ短調
銅賞 永山 陽織(10歳)
ボザ: 山の夕暮れ
銅賞 井上 唯(5歳)
ザイツ:協奏曲 第2番 ト長調 作品13 第3楽章
銅賞 寺野 仁梛(9歳)
ヴィヴァルディ:協奏曲 ト短調 作品 12-1
銅賞 カスカレッラ メロディ(13歳)
サン=サーンス(イザイ編):ワルツ形式の練習曲によるカプリス Op.52-6
銅賞 岡田 ここ那(10歳)
ケーラー:子守歌 Op.30-2
銅賞 大和田 鉄(12歳)
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64番 第1楽章(一部省略)
銅賞 副田 彩菜(10歳)
クンマー:庭の千草
銅賞 相場 純(14歳)
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第9番 ホ長調 BWV854  フーガ
ショパン: バラード 第2番 Op.38 ヘ長調
銅賞 稲木 大和(12歳)
ピへル:コントラバス協奏曲 第1楽章
奨励賞 西野 有紀(8歳)
ベートーヴェン:ソナタ5番 作品10-1 ハ短調 第1楽章
奨励賞 平谷 太皇(8歳)
リーディング:ハンガリー風小協奏曲 Op.21
奨励賞 加藤 巧芭(11歳)
Sing, Sing, Sing
奨励賞 ラミレズ 恵美里(8歳)
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 KV216 ト長調 第1楽章
奨励賞 井上 こよみ(15歳)
フォーレ:ファンタジー Op.79
奨励賞 佐々木 理成(12歳)
ホッパー:ゴースト・ガーデン
奨励賞 尾田 開郷・大沢 りお(12歳)
モシュコフスキ:スペイン舞曲 第2番